横浜・首都圏の自毛植毛・植毛の専門医、ヨコ美クリニック

ヨコ美クリニック

植毛なんでも相談室へ

  • お問合せ 045-311-8811
  • 無料カウンセリング予約
  • 無料電話カウンセリング予約
  • メール相談
  • TOP
  • 植毛なんでも相談室(掲示板)



投稿者:フサフサになりたいさん

プロペシアからデュタステリドに変更について

一昨年の秋から一年ほどプロペシアの0.2?を服用していましたが、去年の5月頃の気温が上がるにつれ、前頭部から後頭部にかけて全体的に髪の腰がなくなり、抜け毛が増えました。
どこで分け目をつけても頭皮が見えるくらい薄毛が目立つようになってしまったので、去年8月頃からプロペシアを1?に変更したのとリアップX5を使用し始めました。
その後は気温が低くなるにつれて徐々に抜け毛が減り始め、リアップを塗布効果なのか、こめかみに産毛が生えたりと回復し始めました。
しかし今年に入ってから徐々に右側頭のハチ部分から薄くなり始めて頭まん中くらいまで薄くなってしまいました。
この症状について、プロペシア1mgが効かなくなってきたのか、リアップが原因で薄くなりだしたのかといろいろと考えてしまいます。
ただリアップに関しては、一度止めるとリバウンドが酷いとよく云われているので、止めるのは正直怖いです。
なので、プロペシアが効かなくなったと想定してデュタステリドのジェネリックに変更してみようかと思ってるのですが、どう思われますか。
それとリアップで逆に薄くなるということはあるのでしょうか。
先生どうか教えてください。





Re:プロペシアからデュタステリドに変更について

フサフサになりたい様

フィナステリド1mg内服とミノキシジル5%外用の効果が目に見えて下がってきたということですが、ミノキシジルは初期脱毛を除き逆に薄くなるということはありません。
あなたの場合初期脱毛は時期的にいって考えにくいと思います。
薬の変更に関して
①フィナステリドからデュタステリドに変更する
②フィナステリドを増量し、1mgから2.0mgあるいは2.5mg/日にする
③ミノキシジル5%外用をミノキシジルタブレット2.5mgあるいは5mg/日する
が、考えられます。
私なら③あるいは②を6ヶ月試みてもし効果がイマイチなら①にすると思います。
もちろんそれぞれ副作用がないという前提の話ですが。

ヨコ美クリニック
院長 今川

投稿者:フサフサになりたいさん 

Re:プロペシアからデュタステリドに変更について

先生、詳しく教えていただきましてどうもありがとうございます。
もうひとつ教えていただきたいのですが、フィナステリドの増量で今まで効果が有った方はおられるのですか。
それとフィナステリドからデュタステリドに変えた場合、初期脱毛は再度おこるのでしょうか。
忙しいところ申し訳ありませんが、教えてください。

Re:プロペシアからデュタステリドに変更について

フサフサになりたい様

つい最近までフィナステリドを増量することには反対だったのですが、アメリカの某有名植毛医のブログでそのようにして効果があったケースを知った次第です。
デュタステリドにするのは最終手段にしてその前に試すのも手だということです。
アメリカではミノキシジルタブレットはほとんど知られていないようですが、私ならまずミノキシジルタブレットを選択します。

ヨコ美クリニック
院長 今川

投稿者:フサフサになりたいさん 

Re:プロペシアからデュタステリドに変更について

いろいろと教えていただきましてありがとうございます!
もうひとつ教えてください。
ミノタブを使用すると定期的に脱毛周期があると聞いたことあるんですが、実際にありえるのでしょうか?
またリアップのような外用のミノキシジルでも同じような脱毛周期はあるのですか?
教えてください。

Re:プロペシアからデュタステリドに変更について

フサフサになりたい様

初期脱毛は生え変わり現象で、一時に多くの既存のヘアが抜けるわけですから、それらのヘアの周期が一致してしまい、3~6年後に同じ周期が起こるというのは理屈ではありえるでしょう。
それは植毛でも同じです。
ただ実際にはそのような事例は経験していません。

ヨコ美クリニック
院長 今川


返信する

質問する 気になること、薄毛の悩み、植毛技術のこと等、お気軽にご質問ください

植毛の失敗はこう直す ヨコ美クリニック本サイトへ 無料植毛カウンセリング 無料植毛カウンセリング 無料植毛カウンセリング

ページのTOPへ