生え際について
今川先生 お忙しい中失礼します。 初診は暫くの間受け付けていないとのことですので、相談室より現在の自分の生え際を診断し…
Re:生え際について
HT様 確かに額が少し広いように見えます。 もう一つの特徴は、生え際の右側の毛流が横向きになっていて位置も左より低いよ…
2021/01/23
回答者プロフィール
【植毛専門医】ヨコ美クリニック院長 今川 賢一郎
1990年にカリフォルニア、サクラメントのDr.G.Seeryに植毛・スカルプリダクションを、1992年ロスのDr.T.Mayerに植毛・フラップの指導を受け、その後多くの植毛医達と交流している。
世界最大の植毛医の団体である国際毛髪外科学会の設立会員(1994年)、2003年度の人工毛特別委員会(Ad Hoc Committeeon Artificial Fibers)、2006年度以降のPro Bono委員会のメンバーでもある。
また日本人で初めてアメリカ毛髪外科専門医(American Board of Hair RestorationSurgery:ABHRS)に2006年に認定された。
植毛なんでも相談室は同じ悩みを持つ方との情報共有ができるサイトです。どなたでも無料でご相談・質問を投稿いただけます。
投稿した内容には、専門医が回答いたします。
【ご注意】
イタズラ防止のため、投稿いただいた質問はすぐには反映されません。
投稿されたお写真はお顔がはっきり分からないように当院で加工させて頂きます。
また、このサイトはあくまで植毛についての意見交換の場であり、当院での術後の経過についての個人的なご相談・ご質問にはお答えできかねますので投稿をお控えください。無料メール相談をご利用いただけますよう、お願いいたします。
内容の確認とご回答には数日いただいております。尚、内容によっては掲載されない場合もございますが、何卒ご了承下さい。
掲示板は「植毛なんでも相談室」にリニューアルいたしました。 ※旧掲示板の過去の記事は、本サイトに移行させていただきました。
今川先生 お忙しい中失礼します。 初診は暫くの間受け付けていないとのことですので、相談室より現在の自分の生え際を診断し…
HT様 確かに額が少し広いように見えます。 もう一つの特徴は、生え際の右側の毛流が横向きになっていて位置も左より低いよ…
2021/01/23
いつも興味深く拝見させて頂いております。 過去のいくつかの質問にもお答え頂き本当にありがとうございます。 1つ新たに気に…
tk様 2000株以上のFUEでは例外なく安全な範囲を逸脱した上過ぎる場所からも株が採取されています。今までそれほど問題になっ…
2021/01/22
何度も質問させていただき申し訳ありません。 20歳なのですが最近頭頂部のボリュームが気になってきて写真を撮ったのですが見…
D様 写真だけで判断できませんが、AGAではないように思います。 少なくともツムジ付近の薄く見える範囲が植毛で改善できる…
2021/01/22
21歳大学生です。 2年ほど前から生え際が後退してきて、とても気になってしまうようになりました。このサイトの質問によくある…
佐々木様 心配な状態とは思いません。ヘアに関しては“取り返しがつかなくなる”ことはまずないと考えてあまり悲観的にならな…
2021/01/22
最近生え際が薄くなってきたように思います。上の写真が9月のものなのですが、それと比較して薄くなってきているでしょうか?そ…
17歳様 AGAの進行速度は人それぞれです。1ヶ月で進行することはあり得ますが、写真からは変化ないと思います。ご安心くださ…
2021/01/22
まず、植毛というのはクリニックごと、あるいは医師によって技術力に差があり結果にも差が生まれると捉えております。 やはり…
中華丼様 欧米でSMPはFUTやFUEとならんでヘア治療の3本柱に位置付けられていますが、現在日本では行うクリニックはほとんど…
2021/01/21
お世話になります。 SMPについて質問をさせて下さい。 SMPはタトゥーと違い半永久に残るわけではないとのことですが、どの…
MM様 SMPの色素が完全になくなることはありませんが、3年から5年毎にメンテナンスを行うことをお勧めしております。ただ1−2…
2021/01/21
以前質問した物ですが今回も気になったので質問させて頂きました。 前髪の密度が個人的に少ないかなと思うので1度見て頂きたい…
そう様 前頭部中央の富士額のピークと日本語の訳は分かりませんが英語でlateral moundsと呼ばれる左右のピークの間がへこん…
2021/01/21
いつも誠実な対応、誠にありがとうございます。先日、AGAの遺伝子検査を受け、結果は発症するリスクは低めと出ました。私は、す…
N様 毛髪外科関係の国際学会で遺伝子検査がトピックになったことはありません。 臨床以外の基礎的な学会でもこの点の報告は…
2021/01/20
20代前半の男性です。 写真ではわかりづらいのですが、生え際の両サイドが他の毛よりも茶色くなっていました。画像の赤い線で…
バナナボート様 写真だけでAGAとは断定できません。 多くの方20才前半までに小児型のダウンスロープ型のヘアラインから典型…
2021/01/18
他のクリニックで生え際に植毛して1年が経ちます。 スカスカしていて満足してません。同じ場所に再度植毛して生え際 だけでな…
トム様 以前750株の植毛を受けたと聞きましたが、株数とスカスカという言葉だけでクリニックの名前を連想できてしまいます。…
2021/01/18
表題の通りリンスやコンディショナー等を使用すると少なからず頭皮にも付着してしまいます。 これらはミノキシジル塗布薬の吸…
ぬめ様 シャンプーやリンスは界面活性剤で皮脂や汚れを包みこむ働きがあります。それらが残っている状態ではミノキシジルの…
2021/01/16
17歳の男です。最近まで直毛だったのですが、こめかみ辺りの毛が縮れ毛に変化しています。これはagaによるものなのでしょうか?
mst様 写真だけでAGAか判断はできませんが、あなたの年代でAGAを発症している人はとても稀です。年齢的には成人型の生え際の…
2021/01/16
先生こんにちわ 4ヶ月前にm字部分を植毛し、順調に生えてきているところです。最近散髪に行った時に、植毛したm字部分を2回ほ…
M様 美容師は力加減を承知しているはずですから、心配はいらないと思います。 ヨコ美クリニック 院長 今川
2021/01/15
6月に手術を予約しています。 同時期にコロナの予防接種が始まるようですが、予防接種の前後でも、植毛手術は受けられるのでし…
Y様 体調が悪くなるなどの予期せぬ事が起こり得るかもしれませが、まず問題はないと思います。 ヨコ美クリニック 医師 …
2021/01/15
こんにちは、貴院で植毛を受けようと思っている者です 私は少なくとも5年くらい前から頭頂部に500円玉を少し大きくしたくらい…
M様 頭部のハンコン組織は、ケガや火傷などによって結果的にハンコンになった二次性のハンコン性脱毛症と、強皮症など皮膚疾…
2021/01/15
今度カウンセリングを受けにお邪魔しようと思っている者です。 私の中では99%手術を受ける覚悟があるのですが、唯一躊躇して…
Re: 手術失敗のリスク 横美会 - ご投稿ありがとうございます。 返答したくない質問ですが正直にお答えします(笑) Q1に…
2021/01/14
ヨコ美クリニック 院長 今川さま 相談ではないのですが、お礼の言葉を伝えたくて、本掲示板を利用させて頂きました。 …
ニット帽様 ありがたいお言葉をいただき恐縮しています。本当にありがとうございます。 ヨコ美クリニック 院長 今川
2021/01/13
今現在私は21歳ですが 半年ほど前から髪に全体的にハリコシがなくなってきました。 見た感じはそれほどではありますが、水に…
ヘビ丸様 成人型への移行は生え際に限る変化なので、“全体的にハリコシがなくなってきました”ならAGA以外の生理的な変化や食…
2021/01/13
私は2月に21歳を迎える大学3年生です。以前質問させていただいた際に、成人型への移行を疑うが生え際が薄くなっているのでAGAの…
D様 もともと額が広いことに加えて、こめかみの生え際が上にいくにつれて外側にむいているので深いソリがより強調されていま…
2021/01/12
お世話になります。 現在フィナステリド1mmを毎日飲むようにしていますが、安いのでプロスカーに変えようかと思います。 肝臓…
ぽんたろう様 当然フィナステリドの含有量と肝臓への負荷は相関します。 プロスカー1/4はフィナステリド0.25㎎に相当し毎日…
2021/01/12
お世話になっております。 以前そちらで前頭部へ1000株ほど施術いただいたものです。 経過は良好でありますが、若干既存毛部…
Y O様 AGAは進行性ですがそのスピードやどの段階まで進むのかを正確に予測できません。 若いうちに受けると移植毛だけが残…
2021/01/11
ヨコ美様での植毛手術後、10日程した頃です。 後頭部のブラッシングを行っていたら、クシに何かひっかかり、そのままプチ…
K様 吸収糸でも一番早くとれるタイプの糸です。1週間以上たつとそのようになっても問題ありませんし、再縫合の必要もござ…
2021/01/08
瘢痕が気になるとしてFUE or SMP 先生だったらどちらでカモフラージュしますか? FUEだと ・メンテナンスフリーだがドナーを…
コアラ様 ほぼおっしゃる通りですがFUEだと ・ハンコンは1回の施術では周囲と同じ濃さにするのは難しく、2回の施術が必要か…
2021/01/08
初めて質問させていただきます。15歳の学生です。これはズバリM字ハゲですか?生え際の移行なのかよくわからないです。抜け毛な…
ぶどう様 AGAの状態ではないと思います。ご心配なさらないで下さい。 成人男性の典型的なアップスロープ型の生え際です。 …
2021/01/08
初めて質問させていただきます。 16歳です。これってm字ハゲですか? もともと額は広い方です。
H.Y様 写真だけで判断できませんが、16才頃は男女共にマジックペンで書いたようにダウンスロープ型が多いとはいっても、あな…
2021/01/07
たびたび申し訳ありません。 前回と同じ条件下での撮影です。 やはり半年前と比べて生え際が薄くなっているでしょうか?
宝田様 撮影条件にもよりますが、比較写真を見る限り薄くなったとは思いません。 御心配いらないようです。 ヨコ美クリ…
2021/01/06
当方22歳ですが、AGAか成人型の移行のどちらかを疑っております。生まれつきM字型ではありますが、生え際が薄くなってきた気が…
宝田様 半年前の写真と比べると撮影条件にもよるでしょうが生え際付近の頭皮の透け具合が少し大きいようにも見えます。 成…
2021/01/06
術後の何日間は入浴禁止とか、シャワー浴にして、ぬるめのお湯を流す程度にしてゴシゴシ洗うなとか、ヘルメットやカツラは何日…
中華丼様 おっしゃるように注意事項はクリニックの経験則と医学書の記載を参考に各々のクリニックが決めています。 FUTでド…
2021/01/05
生え際の移行は必ず起こるものではないのでしょうか?変化がない友人もいるので不思議です。声変わりをする人しない人と同じ原…
なかた様 どなたも成人型の移行の影響は多かれ少なかれありますが、変化がほとんど目立たない方もいらっしゃいます。成人に…
2021/01/05